3月3日「ひなまつり」は女の子が主役の日!雛人形を飾って、色鮮やかな手料理で健やかな成長を祈願しましょう。ひなまつりのご馳走に!ひなまつり生寿司!水産コーナーからは、まぐろがたっぷり嬉しい!【まぐろたっぷり寿司ネタ盛合せ】がおすすめです。
ひし餅をかたどったお寿司でお祝いを!水産コーナーでは便利な【バラチラシ寿司セット】も販売しています。大きめに切った彩りきれいな海鮮を散りばめた、見た目にも豪華な一品です!
原料を二段階で仕込み、約1年をかけて熟成させた「再仕込みしょうゆ」!鮮度ボトル。深いコクとまろやかな味わいが楽しめます。バイヤーイチオシ!今月のスーパープライスです。本体価格165円でご提供させて頂きます!
人気の海の幸!ひなまつりには欠かせない定番の一品です。血中コレステロールの低下などに有効なタウリンの含有量は、二枚貝の中ではトップクラス。おいしくって体にもいい食材です。包丁を使わない料理なので、女の子が少し大きくなったら親子で一緒に作ってみてもいいですね!
西帯広店に道の駅がやってくる!本日から3月7日まで、士幌町・上士幌町・陸別町の特産品を販売します!続いて、上士幌町のおすすめをご紹介します!
【上士幌町】
北海道遺産のアーチ橋群、日本一の広さを誇るナイタイ高原牧場、熱気球のまちとしても全国的にも有名です。そんな上士幌町からは、上士幌産大豆ハヤヒカリを使った大豆のスパイスカレーがおすすめです。(今回は特別価格でご提供とのことです!)大豆たっぷり、お肉が入っていないヘルシーカレーです。それと「上士幌エールビール」。上士幌小麦とコーンを使った去年誕生したばかりのエールビールです。是非、お求めください!
※こちらの企画は西帯広店のみの実施となります。
※士幌道の駅は3/1から販売開始となります。
※道の駅特産品は専用レジでのお会計となります。フクハラレジではお会計できませんので、ご了承ください。
西帯広店に道の駅がやってくる!本日から3月7日まで、士幌町・上士幌町・陸別町の特産品を販売します!まずは陸別町のおすすめをご紹介します。
【陸別町】
「日本一寒い場所」で知られる陸別は、小高い山に囲まれていて鹿が多く生息しています。捕獲された鹿を有効活用した、鹿肉カレーがおすすめ!その他、陸別町の公募写真をパッケージに使った「りくべつまちチョコ」などを販売しています!是非、お立ち寄りください!
※こちらの企画は西帯広店のみの実施となります。
※士幌道の駅は3/1から販売開始となります。
※道の駅特産品は専用レジでのお会計となります。フクハラレジではお会計できませんので、ご了承ください。
菜の花の旬は2~3月です。爽やかな苦みがあって、料理のアクセントになる味わいを楽しめます。こちらは少ない材料で簡単にできる、春にピッタリのパスタです。旬の素材をおいしくいただいちゃってください!